国府津海岸近辺でカヤックフィッシング!!

フィッシングカヤック

小田原
2月7日(日) 日の出6時36分 若潮 最低気温8度 最高気温14度 海水温15度

しばらく、カヤックフィッシングから遠ざかっていました。
なぜなら、休日の日に限って天気が悪いから。

なんでなんですかね笑

さて、週初めから天気予報と睨めっこしながら、どこに行こうか悩み抜きました。
この時間が幸せ(笑)

その結果、国府津海岸付近から出艇することにしました。

理由は、①水深100mでカヤックフィッシングをやってみたい②アマダイ釣りたい③近場で(午前中しか時間ないから) の3つです。

この日は、気合が入っておりました。
到着してすぐに、せかせかと準備。(いつもは車でグダグダする)
気温が低くなかったことから、スムーズで、6時半前には準備が完了。
日の出を待ちます。(この日の「日の出」は、6時36分)
日が昇るタイミングで、出艇です。

風もウネリもない、絶好のカヤックフィッシング日和。これは、期待できる!!

ということで、早速①にチャレンジです。
時間が経つほどに、風が強くなるイメージですので、早く沖に出なければ!

カヤックフィッシングを始めて、9ヶ月目。
初チャレンジです。(ビビリで沖に出られなかった)
「だいぶ遠くまで漕がなければ行けない」と意を決していたものの、岸から2kmほどで100mに到達!!思ったよりも、近かった笑

魚探の絵を見ていただければ、わかると思いますが、50mラインから100mラインまで一瞬でした。多分、50mラインから100mラインまでの距離は、500mほど。
すなわち、崖の上にいる感じ。
ポイントとしては、かなり良い!!

超一級ポイント!であれば、魚も・・・!!

早速、ジグを落とします。

・・・。

・・・。

・・・。

ぜーんぜん、底にジグが着かない笑

ようやく、底にジグがついてシャクっても反応なし・・・。

仕方がなく、ポイント移動のために、ジグを回収しようと、リールをマキマキ。

が、一向にジグが上がってこない・・・笑

そんなことを数回繰り返し、腕が悲鳴をあげて、尻尾巻いて浅場へ(笑)

んー

僕の中での水深100mは、赤ムツいる、青物いる、根魚いる、アマダイいる、鯛いる、基本イージーに釣れる・・・、なんて幻想を抱いていました。


が、実際到達してみると、水深が深すぎて何をやっていいのかよくわからない。
さらに、魚っ気が全くない・・・。(と言うか、わからない)

水深も大事だけど、それ以上に地形の変化や潮の変化が重要ってことですね。

わかっていましたが、水深100mというフロンティアに幻想を抱いてしまっていました。

ただ、初めての挑戦はとても楽しかったし、新たな目標もでき、収穫の多い経験でした!

浅場に戻ってからは、甘鯛を釣るために、エサ釣り!

が、こちらも不発。
(トラギスなら、この日は、日本で一番釣ったかもしれない。)

絶望感満載。最近、いい魚が釣れていない・・・。

そんな時、たまたま見つけた駆け上がりでジグを落とすと・・・

運よくアオハタ!!嬉しい!!
この一匹に救われました〜!!!

れんこん鯛は、釣りあげたら死んでしまったのでお持ち帰りしました。

前々から魚が釣れたら、「脳天&神経締め」をやってみたいと思っていたので、実践!!

これはすごい!!死後硬直しておりませんでした!

これを・・・

お寿司に!!

絶品でした🧡

また、釣りに行こっと!

コメント

タイトルとURLをコピーしました