【2021年最新情報】多摩川でスモールを釣る方法!京王多摩川駅近辺のポイント&攻略法公開!!

スモールマウスバス

水深が浅いため台風や豪雨の影響を受けやすい多摩川。そのため、コロコロ地形が変わってしまい、スモールをコンスタントに釣り上げるのが難しいフィールドです。
さらに、都心からのアクセスが良好&コロナの影響からアングラー増加ということもあり、フィールドにかかるプレッシャーは年々増加傾向。
そんな多摩川の超メジャースポット「京王多摩川駅周辺のポイント」の「攻略法」をお伝えします!

スポンサーリンク

京王多摩川駅周辺のポイントとは?

京王多摩川駅周辺のポイントとは、京王相模原線多摩川橋梁から二ヶ領上河原堰堤までを指します。今回はさらに京王相模原線多摩川橋梁下と多摩川児童公園自由広場にポイントを絞ってを紹介します。

アクセス方法

新宿から電車で約20分です。京王多摩川駅で下車(https://www.keio.co.jp/train/station/ko35_keio-tamagawa/index.html)。
改札口を出ます。京王テニスクラブ方面へ行きます。

改札を出たら右です。ポストが見えます。

ポストを右です。

まっすぐ進みます。右手に交番が見えてきます。さらにまっすぐです。

そうすると、多摩川にぶつかります。

到着です。
最初のポイントは、京王線の陸橋下です。写真右上のポイントです。このポイントの釣り方は後ほど。まずは、おすすめタックルについてお伝えします。

必要なタックル(道具)

必要なタックル(道具)を紹介します。
京王相模原線多摩川橋梁から二ヶ領上河原堰堤ポイントは、広大であり、ポイントを絞るのが難しいフィールドです。なので、フィーディングスポット(餌場)をスピニングタックルで、スクールバス(ウロウロしているバス)をベイトタックルで効率良く狙っていくことが重要です。
参考までに推奨タックルを紹介します。

スピニング編

ロッド

重要なのは、ロッドの硬さと長さです。
硬さは、UL(ウルトラライト)で比較的柔らかいものがよいです。
長さは、6ft〜6ft4incあたりが扱いやすくオススメです。
例えば、ダイワのエントリーモデルを例にすると、リベリオン 642ULXS-STが良いです!

シマノであれば、ゾディアスの264ULが良いです!

これらのロッドは多摩川でなくても河口湖や山中湖等でも十分通用します。いずれは富士五湖も視野に入れてバス釣りをはじめる方にもおすすめです!

リール

リールは、大きさとギア比が重要です。
大きさは、2500番が良いです!
ギア比は通常が良いでしょう!

ダイワのリールならバリスティック2500sーcがオススメです!

シマノのリールならストラディックス2500sがオススメです!

上記リールは、海水でも使用可能です。湾内のカサゴやメバル釣りにもOKですし、少し無理をすればアジングにも使用できます。万能なスピニングリールですので、格安(2500円くらい)リールを買うくらいなら、こちらを買った方が後々後悔しません。
(中古市場でもある程度値がつきますし)

ライン

ラインは、太さが重要です。
太さは、3lbを選びましょう!

3lbでも太い(僕は2.5lb)くらいですので、これ以上太いラインは必要ありません。
大物がかかった時に切られてしまうのでは?と、心配される方もいると思いますが、リールの性能(ドラグ)が高いので、全く問題ありません。50cmの鯉も釣り上げられます。

オススメは、以下のラインです!

ルアー

ルアーは「ジグヘッド&ワーム」と「i字系ルアー」「シャッド」を使用します。

ジグヘッド&ワーム
ジグヘッド

フックサイズが#3で、重さは1/32(0.9g)が最適です。まずは、これだけでOKです!
オススメのメーカーはケイテックです!

ワーム

ワームは3つの種類を紹介します!

1.餌より釣れるレッグワーム(ゲーリーヤマモト)

このワームさえあれば多摩川のスモールマウスバスは攻略できます。

2.餌のような煌めきフラッシュJ(フィッシュアロー)

魚が高活性の時に威力を発揮します。遠くからバスを呼んでくれますので、広範囲を探る際も◎です!

3.何でこんなので釣れるの?イモグラブ(オフセットフック)

何でこのワームで釣れるのか?何年も使っていますがわかりません。ただ、釣れるんです。
使用するときに重要なのは、フックバランスです。フックバランスが崩れていると本来の動きが出せず、バスに見切られてしまいます。投げて底についたら、底を取りながらズルズルと巻くだけ。

i字系ルアー

朝まずめと夕まずめに使用します。あとは、曇りの日。(日中(特に太陽が出ているとき)は、全く釣れません。)
よって、使用タイミングは、朝まずめと夕まずめ&曇りの日です!
使用できるシュチュエーションは限られていますが、その分、爆発力は凄まじい!
これでないと釣れない魚がいます。

i字系ルアーはこれだけでOK!「i WAVER」

i字系ルアーはこれだけでOKです。このルアーがあれば、富士五湖も野尻湖(長野)等もOK!万能!

シャッド

1月から2月にかけて、活躍してくれます。使い方は、投げて巻くだけ。ただし、障害物に当たったら巻くのを止めて3秒ストップ。そして、また巻く。
なお、多摩川の水深は平均的1.5mほどですので、52spがおすすめです。

ベイト編

ロッド

硬さは、M(ミディアム)でベイトロッドとしては比較的柔らかいです。
長さは、6ft〜6ft4incあたりが扱いやすくオススメです。
僕は、ゾディアス 166Mが良いかなーっと思っています。

これらのロッドは多摩川でなくても野池でも活躍してくれること間違いなしです!

リール

リールは、ノーマルギアのものを選びましょう!

メタニウムがオススメです!
僕はレフトハンドルを使っています。

利き腕が右の人は、レフトハンドルをおすすめします。初めは巻きづらいですが、右手の方が感度が良いので、ベイトでワームを扱う際に有利です。

ライン

ラインは、太さが重要です。
太さは10-12lbを選びましょう!

オススメは、以下のラインです!糸よれがしにくく扱いやすいラインです。

ルアー

ルアーは「ワーム」と「ビッグベイト」を使用します。

ワーム

シャッドテール系のワームは遠くにいるバスを呼んできてくれるので重宝しています。
以下は、僕的三大シャッドテール。

最後のジャバロンは、シャッドテールではありませんが・・・。
このワームより釣れるワームはないと思っています。艶かしい泳ぎで、バスが餌と勘違いして丸呑みしてきます。
ちなみに、全てのワームにはお腹にネイルシンカーを挿入しています。理由は、泳ぎを安定させるためです。使い方は、ワームが動くギリギリの速さでただ巻きです。

ビックベイト

ビックベイトはこれ一個!投げて巻くだけ!

ポイント紹介と釣り方

さて、いよいよポイント別の釣り方を4つお伝えします。

①京王相模原線多摩川橋梁下

地形の変化が乏しい多摩川において、川にあるストラクチャーは魚の溜まり場です。
まずは、ベイトタックルで柱の周りに向かってキャストし、魚の反応を伺いましょう。
(ジョイクロ→ジャバロンの順で)
活性が高いと、ルアーを追っかけてきたり、食いついてきます。
反応がなければ、次にスピニングタックルでジグヘッドリグ(レッグワーム)で柱の右側の根元スレスレにルアーが通るように、柱から1〜2m奥にキャストし、アクションをつけながら巻いてきます。
反応がなければ、1mづつ横にずらしながら(柱の右側根元から左側根元へ)キャストし、アクションをしながら巻いてきます。ここまでで魚の反応が得られなければ、ポイントを移動します。

②スクールポイント

柱で反応がなければ、下流に向かって移動して行きます。スモールマウスバスは回遊している個体も多いので、ベイトタックルでジャバロンを投げながら広範囲を探って行きます。
朝まずめと夕まずめは、「i WAVER」もおすすめです。風が強い時は、ジグヘット+フラッシュJのミドストがおすすめです!

ミドストの参考に!

③フィーディングスポット1

このポイントは、バスのフィーディングスポット(餌場)です。ここは、地形が最も良くベイトもたまる最高のポイントです。
特に上流からの流れが澱む場所であり、かつ地質が他のポイントと異なりハードボトム(砂地ではなく岩っぽい地質)であるため魚がたまりやすくなっています。

草が生えていない部分は地質が硬い場所です。このような地質が水中にもあります。

このポイントでは、ジグヘッド+レッグワームでボトムを感じながらアクションして巻いてくると反応が良いです。いわゆるボトストが効果◎!
あとは、シャッドをただ巻き、障害物に当たったら3秒ステイして、ただ巻き が、効果◎

小さな石も水中にたくさん存在しています。

③フィーディングスポット2

このポイントでは、バスがよくボイル(小魚を捕食)しています。このポイントは、トップウォーターの反応がとてもいいです。おすすめはフラッシュJをマス針でチョン掛けにして、表面を漂わせる釣り方と、i WAVERの表層ただ巻きです。
スモールの捕食シーンを見ながらの釣りは、エキサイティングです。中毒性もあるので注意してください!笑
※ヘラ師がいる時には避けたほうがいいポイントです。

最後に

いかがでしたか?
年々プレッシャーが高くなっている多摩川ですが、丁寧に釣りをすれば良い結果が得られると思います。都会からのアクセスも良好ですので、ぜひチャレンジしてください!
良い釣果報告お待ちしております!!

フィーディングスポット1近辺で釣れた魚
「スクールポイント1」近辺で釣れた魚

小田急線の登戸駅から徒歩3分のポイント紹介記事のURL
https://officeworker-angler.com/2021/01/09/%e5%a4%9a%e6%91%a9%e5%b7%9d%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%83%a2%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%9e%e3%82%a6%e3%82%b9%e3%83%90%e3%82%b9%e3%82%92%e9%87%a3%e3%82%8b%e6%96%b9%e6%b3%95/

コメント

タイトルとURLをコピーしました